柔軟なID数対応でSFAの早期運用定着に成功
創業以来、装置およびシステムの営業管理をエクセルで行っていたNTTエレクトロニクス株式会社様では、年間1,500~2,000件という案件数をエクセルで管理していくことに限界を感じ、SFAの導入を検討。課題はスムーズな導入と早期運用定着だった。
そこで、ID数を気にせず、スモールスタートから本格運用に移行することができる『Knowledge Suite』の導入決定。徐々に利用者を増やし、運用の定着を実現した。
TEL:03-5405-8111
受付時間:9:00 ~ 18:00(土日休日を除く)
創業以来、装置およびシステムの営業管理をエクセルで行っていたNTTエレクトロニクス株式会社様では、年間1,500~2,000件という案件数をエクセルで管理していくことに限界を感じ、SFAの導入を検討。課題はスムーズな導入と早期運用定着だった。
そこで、ID数を気にせず、スモールスタートから本格運用に移行することができる『Knowledge Suite』の導入決定。徐々に利用者を増やし、運用の定着を実現した。
『Knowledge Suite』 導入以前は、営業部員ひとりひとりにエクセルで営業報告を提出してもらい、週1回、隔週、月1回、それぞれ議題の異なるミーティングを設定して、状況を共有するという形で、営業管理を行っていました。
しかし、案件数が年間1,500~2,000件と多く、エクセルのファイルは重くなる一方。管理していくことに限界を感じたため、営業管理をシステム化したいと、SFAの導入を検討し始めました。
そんな中、 第3回クラウドコンピューティングEXPO[秋]で『Knowledge Suite』に出会い、 機能面、コスト面ともに魅力的だったので、比較検討候補のひとつにすることにしました。 その後、いくつかのSFAを比較検討した結果、最終的に『Knowledge Suite』 の導入を決めました。一番の決め手となったのは、ID数に依存しない「ユーザー数無制限」という料金体系でした。
というのも、 初めてのSFA導入だったので、まずは少人数のスモールスタートで運用を開始したいと考えていたからです。ID数に依存する料金体系の製品では、スモールスタートから運用定着までのコストを見極めることができませんでした。
その点、ユーザー数無制限で利用できる『Knowledge Suite』なら、運用していく中で利用するID数が可変しても、料金が大きく膨らむことがなく、柔軟に対応していけるというのが大きな魅力でした。実際に、スモールスタートから2ヶ月かけて利用人数を増やし、 現在、営業担当20名を始めとする90名が利用するまでに拡大しています。
※掲載内容は取材当時のものです。(2013年2月時点)
絞り込んでさがす
株式会社アーヴァン
名刺情報から顧客データベースの構築に成功。クラウドによる情報共有で機動的な営業組織を目指す
仁尾興産株式会社
『Knowlegde Suite』で情報共有が変わる、スピード感のある社内コミュニケーションを実現
有限会社安田精米
「これだったら使えそう」ITに不慣れでも属人化された名刺を簡単にデータ化
旭川計量機株式会社
拠点間の迅速な情報連携とテレワークの体制構築にも貢献
神戸化成株式会社
毎日アクセスする会社のインフラが『Knowledge Suite』に!社内コミュニケーションの中心となったその役割に迫る
株式会社谷沢製作所
ITツールの利用経験はぼぼゼロ?営業現場にSFAを定着させた方法とは
株式会社東洋レーベル
『Knowledge Suite』と『Papattoクラウド』の併用で新時代の営業スタイルを確立
株式会社ほしゆう
モノづくりの町・燕三条を支えて60余年。包装の知恵とセンスをSFAでつなぐ
誠伸商事株式会社様
Excelでのリード管理から脱却!クラウド共有で散在していた情報の精度が格段にアップ
独立行政法人国立病院機構
四国がんセンター様
情報共有のあるべき姿が実現できると確信。単なる導入ではなく、機能の先にある利便性とコスト削減を実感。
株式会社みつばコミュニティ様
折衝履歴の蓄積で質の高い顧客管理を実現し契約維持率向上へ
フィーサ株式会社様
個人の記憶に頼った営業から組織的な顧客商談管理にシフト
NTTエレクトロニクス株式会社様
エクセルでの運用に限界を感じ営業管理のシステム化を検討。柔軟なID数対応でSFAの早期運用定着に成功。
株式会社ネットアシスト様
営業情報を全社共有することで顧客満足度向上を実現!
社会福祉法人 かたるべ会様
情報の一元化で10事業所間の情報共有がスムーズに!若い職員が多いのでとても親しみやすく重宝しています。
アーク株式会社様
営業報告で蓄積された情報を次のアプローチに生かす。コストに加え、自社に合った柔軟な対応が可能というのが導入の決め手です。
地方自治体
三重県津市教育委員会様
情報のあるべき姿が実現できると実感。子供達への教育にも活かせると確信し、導入を決定しました。
株式会社リードヘルスケア様
複数組織間の情報共有と使い勝手の良さが決め手です。導入支援により複雑な組織設計で希望通りの運用を実現!
平野鋼線株式会社様
決め手は、“オールインワン”と“ユーザー数無制限”。段階を踏んだ計画的な導入でSFAのスムーズな運用定着を実現!
株式会社ソックスジャパン様
承認フロー高速化、適正な情報公開などが実現し、業務が効率化。適切な情報共有が可能になり業務効率が大幅にアップ!
株式会社エム・エイチ・グループ様
グループ全体での情報共有のスピードアップを実現。ログの共有で「言った、言っていない」「見た、見ていない」のトラブルが激減!
株式会社オリエンタル物流様
骨となる機能を一本通すことが大事!あとは、自社に合った機能を絞り込み活用するだけ。
株式会社ウェビリティー様
部署間をつなぐ重要なツール!プロジェクト管理機能を最大限に活用!
株式会社スパイスワークス様
情報共有はメール以外でも可能!さらに、店舗間での情報の繋がりつながりも生まれました。
特定非営利活動法人
佐賀県CSO推進機構様
各地域に配属されている職員と情報共有!それぞれが協力しあえる状況が出てきました!
SFA / CRM
SFA/CRMツール・システム GRIFY SFA の機能紹介
名刺デジタル化・名刺管理サービス GRIDY 名刺CRM
Web名刺交換サービス GRIDY オンライン名刺
メール配信管理 GRIDY メールビーコン
Webフォーム生成 GRIDY リードフォーム
グループウェア
共通ソリューション
連携ソリューション
その他ソリューション
コラム
ユーザー数無制限で利用できるシンプルで使いやすいKnowledge Suite!
各種お問い合わせはこちらからお願いします!
お電話でのお問い合わせはこちらTEL:03-5405-8111
土曜、日曜、祝祭日、年末年始、及び弊社所定の休日を除く平日 9:00 ~ 18:00